2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧
PyDumpFS*1をなんとなくgettextで多言語対応可能にしてみた。基本的にスクリプトの頭で、 import gettext try: gettext.install(アプリ名,unicode=1) except IOError: _=lambda str: str とした後、ロケールごとに書き換える必要のある文字列を"_()"で囲って…
家計簿をGnuCashでつけているわけだが、レシートからの入力が非常にめんどくさい。レシートの情報をバーコードにでも変換して隅っこに打ってくれないものか。そうしたら適当なバーコードリーダーで読めるのでだいぶ楽になる。統一規格でも出来て家計簿用のソ…
不思議の国のAVCHD MPEG2-TSにこだわらなければ、MP4コンテナでuuidボックスでも使えば格納できそう。というか何故アーカイブ用途にTransport Streamを使う。名前どおり伝送路での使用のためのフォーマットなんだが。AVCHDがTSを採用しているのは何故だろう…
以前は N1:(u-1)*(v-1)*(w-1)/8; N2:(u+1)*(v-1)*(w-1)/8; N3:(u+1)*(v+1)*(w-1)/8; N4:(u-1)*(v+1)*(w-1)/8; N5:(u-1)*(v-1)*(w+1)/8; N6:(u+1)*(v-1)*(w+1)/8; N7:(u+1)*(v+1)*(w+1)/8; N8:(u-1)*(v+1)*(w+1)/8; x:x1*N1+x2*N2+x3*N3+x4*N4+x5*N5+x6*N6+x7…
とある計算で計算式が30万文字ぐらいになったのだが、これを素直に書いて大丈夫だろうか。つまり以下のように書いて大丈夫だろうか。 ru=-(x4*(w*(v*(u*u*(y1*(3*z8+z7+z6+3*z5) (中略 30万文字ぐらい) +y1*(z6-z5+z4-z3)));とりあえず書いてみたら、eclipse…
Fedora7からFedora9にアップグレード - MasaHeroの日記で "/etc/sysconfig/netwoking/device"以下のファイルにはipv4のアドレスも書いてあったのでこのファイルは読まれなくなったのだろう。 と書いたが service network restartとしてやるとipv4も振られる…
Ceciliaに入っているのをあげた。基本的にfedora-releaseを強制的にアップデートさせた後に yum clean all yum upgradeで終わる。 yumのオプションの"update"と"upgrade"は微妙に動作が違うので注意。普段は"update"でいいがパッケージ体系が変わったりして…
学校推薦のおかげか無事採用試験に通った。このまま行くと来年は兵庫県・岐阜県・愛知県のどれかで働くことになるだろう。まあ9割がた兵庫だろうが。ちなみに就職先はソフト系ではなく重工系です。
今日、エクセルでデータ整理をしている研究室の仲間の手伝いでExcelのVBAを触ったのだがヘルプに載っていない制限を発見してしまった。 ThisWorkBook.WorkSheets(1).Cells(1,1).Value=1 'これは問題ない ThisWorkBook.WorkSheets(1).Cells(1,200).Value=1 '…
研究室のMac人口が急増。前作ったバックアップアプリはMacでも動くはずなので使ってもらってみたがエラーが出た。そもそもREADMEをテキストエディタに開かせると文字コードが認識できないため表示できない。UTF-8に対応してない?ターミナルでcatしてみたら正…