2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧
zfs-fuseを試す - MasaHeroの日記で作成したものに対してbonnie++を走らせてみた。 結果は以下の通り。 format_version,bonnie_version,name,file_size,io_chunk_size,putc,putc_cpu,put_block,put_block_cpu,rewrite,rewrite_cpu,getc,getc_cpu,get_block,g…
bonnie++が出力したやつを処理しようと思ってOOo Clacのマクロをはじめて使ってみようとしたのだが、さっぱり分からない。何かするたびにディスパッチャーにコマンドを投げなければいかないのか?素のCOMオブジェクトにVBscript(VBじゃないよ)でアクセスして…
調べてみたらzfs-fuse自体もバージョンが上がってzpool ver.23、zfs ver.4に対応していた。これは現行のopensolarisと大差ない。dedupもcompressionも対応している。というわけでcecilia上で試してみた。 まず、インスト−ルだがFedoraの場合公式リポジトリに…
治具設計でポカミスをしてしまった。 平面図と断面図で整合性が取れていなかった。基礎設計、詳細設計、製作の3段階を今回踏んだわけだが、誰も気づかなかったようだ。平面図が意図するもので、断面図は分かりやすくするために私がした基礎設計の段階で書い…