2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

動き推定

なんか似たようなことを自力で実装しようとしている人がいたので参考用に書いておく。 H.264ではブロックマッチングでQpelつまり、4分の1画素精度で動き推定を行う。そのための小画素の生成は以下の2段階で行う。 6タップのFIRフィルターを用いて2分の1位置…

年末にパーティ

年末に幼馴染の家でホームパーティをやるらしく、招待された。 参加する旨を伝えておいたが、メンバーを聞くといつものメンバー+幼馴染の妹。まて、確か君には彼氏がいたような気がするんだがそいつは良いのか? そして相変わらず男女比率がおかしなことにな…

同窓会兼教授就任祝賀会

行ってきました。 社会人としてまだまだ下っ端で、はっきりいって運営やってた学生に紛れてました。 社会人っぽく名刺交換とかもしてみましたが、名刺の残量が心もとないものになって、危ないところでした。 研究発表でいきなり私の名前が出てちょっとびっく…

IEEE1394bもしくはFireWire800

PC

個人的には、ストレージ類を接続するならやっぱりIEEE1394というイメージがあるのだが、ずいぶんとマイナーなものになったようだ。規格上は現状のFireWire800のケーブルとコネクタを用いて3.2Gbpsまで実現でき、またIEEE1394bからはUSBに先駆け全二重通信と…

Drobo&Droboshare導入

PC

個人向けのディスクアレイアプライアンスであるDroboとそれ専用のNAS化用アプライアンスであるDroboshareを購入した。Drobo FW800メディア: Personal Computers クリック: 19回この商品を含むブログ (2件) を見るDroboShare出版社/メーカー: Data Robotics, …

FUSEでやっとある程度のものができた

まだまだ実装していない機能があるが、とりあえずviでファイルの編集ができる程度にはなった。 あまりに時間をかけすぎたせいか、欲しかった機能(重複削除)がZFSに実装されてしまった。もともとはPyDumpFS用として作り始めたので、そちら用にはまだ価値はあ…

Galge.comラジオをPodCast化

とりあえず過去ログ分ではうまくいき一段落したので公開してみる。感想としては、不定型のHTMLのパースはもう嫌。見た目定型に見えても、idを付けてあるタグが違ったり、idの内容のフォーマットが途中から変わったり、要素が必ずしもタグで囲まれているわけ…

FUSEで入出力エラー?

"abc"というファイルがある状況で $ cp abc hij cp: writing `hij': 入力/出力エラーですとなる。このときのFUSE側のログが unique: 94, opcode: LOOKUP (1), nodeid: 1, insize: 44 LOOKUP /hij getattr /hij *** getattr : /hij unique: 94, error: -2 (No…

FUSEのreaddirの問題解決

FUSEのreaddirで詰まった - MasaHeroの日記 解決編。話は単純。ついつい文字列型としてUnicode型を使ってしまっていたがFUSE側はByte型で決め打ちしていたらしい。基本的に自動で変換されるはず*1だが、今回はなぜか変換されていなかったようなので、適当に"…