サマーウォーズ

今日見てきた。
以下ネタばれあるかもしれないので注意。
セキュリティに絶対はないという典型例。誰だ絶対安全とかいったやつ。セキュリティに絶対はありえない。
それにしても、OZに依存しすぎ。信号管制システムとか救急関係とか水道管理とかオープンなネットに接続する意味が分からん。スタンドアローンなシステムで十分だろ。”はやぶさ”をもじったような人口衛星"あらわし"の制御がネット経由とかなにを考えてるんだ。携帯電話の認証すらOZのアカウント経由ってどうなんだ。
それにしてもただ超大整数と"solve me"とだけで答えが出せるなんて何か私の知りえない共通認識があるのか?止まらず紙に書きつつけていたり、暗算で前から順に解けていたことといいストリーム暗号の暗号文を8進表記してみたとかなのか。アルファベットが混ざっていなかったし0・1以外もあったので該当するもののなかで、きりが良さげなのは10進か8進。2進のデータの簡略表記でよく使うのは16進だけど8進も使えなくもない。10進だと元の2進の桁とそろわないので2進データの表記に10進は使わないよなあ。ちなみに16進だと2進4桁で1桁、8進だと2進3桁で1桁。
大気圏突入中にGPSを元に落下地点の制御を行っていたが、大気圏突入中に人口衛星程度の出力で落下地点変更なんて出来るのか?イオンスラスタは大気中じゃ使えないはずだが。通常は必要とは思えない姿勢制御用化学ロケットを積んでいるのか?落下地点の調整は突入開始以前にやるだろうから普通は要らないだろ。
個人商店の癖に大学に納入予定のスパコンとか持っていたが、そういうのはSIの領分じゃないのか。SIの下請け業務ということか?

まあいろいろ突っ込んでみたが、面白かった。