2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

忘れ去りかけていたもの

サークルのMLの過去ログを管理しているのだが、前任者から引き継いだ際にインデックスを作ったり各メッセージにページリンクをつけるプログラムにバグがあるから直しておいて言われたものをやっと直した。というより個人的にperlは書き難いのでpythonで書き…

GreyC

GREYCstorationによるリサイズがきれいだというのでそれのAvisynthプラグインを使ってみた。YV12だと映像がおかしなことになったので ConvertToRGB24() GreycResize(1036,560) ConvertToYV12()といったように使っているが、遅い。それにメモリ馬鹿食い。Phen…

続 PARDSのRPMパッケージ

PC

うまくrequestは受理されupdatesに入った。Fedora 7以降のFedoraユーザーは"yum install pards pard-devel"でインストールすることが出来る。 使い方はpards-develのほうにサンプルが入っているのでそちらを参考に。upstreamのものとは若干ヘッダの位置等に…

Package Collection Maintainer

"Package Collection Maintainer"になる道は遠かった。適当になる方法をメモっておくと パッケージングのためのガイドラインを読んでSRPMを作る 受理済みのほかのパッケージを参考にするといい いくつかのMLに参加する "Review Request"をBugzillaにだす そ…

PARDSのRPMパッケージ

PC

紆余曲折あってやっとFedora ProjectのリリースにPARDSを含めてもらえるようリクエストを出せた。 https://admin.fedoraproject.org/updates/F7/pending/pards-0.4-5.fc7これが受理されればFedoraユーザーは'yum install'でインストールできるようになる。

PARDS

PC

PARDS(A library for PARallel programs with Dataflow Synchronization)はSystem V IPCを使って並列処理を行うためのライブラリ。パイプライン的な並列処理なんかが比較的簡単に書ける。もちろんセマフォなんかの流儀を知らなくても並列処理が書ける。 スレ…

Xvnc上でABAQUS/CAEを使う

Xming+PuTTYでリモートのWS上でCAEを使っていたのだが、描画が稀に乱れる、致命的なエラーが多発する、反応が遅いといった理由で別の方法も模索している。 その一環としてXvncをWS側で走らせてSSHのport fowardingでVNCのポートをローカルに持ってきた上でVN…