2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

そういえば…

はるか昔に、といっても一年ぐらい前だが、投稿したものが使われていた。私の英語力でも何とかなるものだ。 http://www.animelyrics.tv/anime/candidatefg/chance.htm ちなみに今はmasahase@oucc.orgは一時的に使えないので注意。回復の予定は現OUCCメンバー…

やっぱり…

今日も論文書かなきゃいけないのにサブルーチンの機能だけ増えた。 増えたのは熱源サブルーチンのインクリメントにおける時間増分の自動認識(実際はこんな大層なものではない)と、ひずみ応力変換サブルーチンのすっかり忘れていたせん断ひずみへの対応。 SUB…

初期ひずみ

どうも応力解析の初期条件として初期ひずみは入れることができないようなのでひずみから応力を計算して、形式を整えて出力するサブルーチンを書いた。 最近、論文を書かなきゃいけないのに付録たるサブルーチンに没頭気味。 *** READ FROM .fil *** C SUBROU…

解析の現状

インプットファイルから4行抜けていたためにモデル1については伝熱からやり直し。モデル2は弾塑性解析に移行。依存性のあるジョブについては依存性を解決して実行してほしい。 ex.)Job-1-Tが伝熱でJob-1-Pがその結果を使った弾塑性解析の場合、.inpファイル…

訃報

正月から入院していて覚悟はしておくようにとは言われていたが、今朝祖父の訃報が届いた。 正月の時点では結構元気だっただけに早すぎるとの思いが強い。

帰郷

葬儀のために帰郷。 研究がまた止まる。さらに間に合わなさが上がる。

.filファイルの読み出し

専用のサブルーチンが用意されているのでそれを使う。 読み出されたレコードの1項目目と2項目目は整数で後は実数。よって共用体を使う。最初の項目はレコードサイズ。次の項目はレコードキー。あとはレコードキーに従った内容が入っている。 アトリビュート…

卒業研究

いまさらだが、やらなきゃいけないことは山ほどあるがすべて今流している解析の結果が出ないことには始まらない。解析結果をまとめなきゃいけないし、解析結果を元に別の解析を流さなきゃいけないし。

ちょっと早い誕生日プレゼント

canary*lunar Marketよりバースデーメッセージが届いた。なんていうか、感動した。これからもファンを続けていこうと思った。ラジオに投稿しなければ。

最近思うこと

PC

別にビジュアルなインターフェイスなんていい。ただ分かりやすければいい。"分かりやすい=よりビジュアル"ではないと思う。よって画面効果のせいで操作に対する反応が鈍るのはどうかと思う。 PCとは道具である。なぜに道具に待たされなければいけないのか。 …

3次元FEMのための自動要素分割法

今後の研究のために購入した。 なんというかすべてのサンプルプログラムがFortranで書かれていてしょんぼり。Fortranは嫌いだ。使えないこともないがC由来の記法に慣れているので行指向型かつ固定長なフォーマットは好きになれない。 ただ解説つきで3次元del…

スレッドに関するメモ

スレッド処理 - MasaHeroの日記の続き。 pthread-win32-staticを導入するとスレッドを使う前にライブラリの初期化が必要だがmencoder経由ではそれが難しい あたりまえだがAvisynthで重いスクリプトを使っているとフレームの供給スピードが間に合わなくx264が…

スレッド処理

threads=<1-16> ageha was hereに winでx264cli、特にMeGUIな方は是非ご一読されたい(そしてどうなってんのかどっかに書いて下さい)。 と書かれているので現在x264 revision 610 - sliceless threading - what's new - Doom9's Forumを読み中。 pthread-wi…

帰阪

夜中に帰ってきた。限りなくIP unreachable*1に近いところにいたのでまず各所の動向をつかまなくては。 *1:ようはネットにつながらないの意